-
【捌いてみるシリーズ】ウシガンコ(ミシマオコゼ)ってどんな魚?
こんにちは!愛です! 題名にもある『ウシガンコ』という魚。 みなさんご存知でしょうか? 私はミシマオコゼと記載されていればなんとなく「あーあいつかぁ」となる魚です。 それくらい馴染みは薄い魚。 でも、 なんだか親近感(笑) 調べてみ... -
甘エビのアメリケーヌソースで作ったパスタ
こんにちは〜愛です! 今回は沢山入った甘エビが安かったので購入!! イタリアで働いていたレストランでは3キロとかいっぺんに甘エビ入荷して殻を外すだけで一日潰れるということもありました。笑 ほんと思い出すとエビキライになりそう笑 ... -
【魚が良いとモデルが映える】東京湾ワインドマゴチ
こんにちは!愛です! 今回はこのblogの写真をもうちょい華やかにするべくカメラマンさんと船に乗った時のお話しを少々! お世話になったのは保戸田船長のスモモ号! 前にあした釣りいこ通信でもお世話になった船です! 同行したのは船なのにパシッとスー... -
【大人の社会見学】憧れの築地に潜入!!
こんにちは!愛です! 今回のテーマは大人の社会見学!築地の競りを見学してきました!! 正に私のパラダイス、築地! 今回は朝活です! 5時の築地はまだ一般のお客さんはほとんどいません。 本日、築地を案内... -
【旬のイワシで和風イタリアン】マイワシの大葉ソース
こんにちは〜!愛です! 本日も行きつけの角上魚類へ! オススメ!と書かれ丸々のマイワシが沢山売られていました! というわけで今回はマイワシを使った和製イタリアンを一品ご紹介します! いつも飾りに欠かせない大葉 今回はセミ主役です!笑 マ... -
磯遊びで色んな生物と出会えちゃう2
こんにちは!愛です! 今回テーマは前回に引き続きコミィ先生の磯生物観察の授業です! 前回の記事はこちら! http://ai-love-fish.com/isosaishuu/ こんにちは、コミィです!② 前回は磯にいる魚類やエビカニ類など一般的なものを紹介させて頂きました。 …... -
磯遊びで色んな生物と出会えちゃう1
こんにちは!愛です!!! 今回は特別外部講師のレッスンを磯で受けてきました!! 私の同級生コミィ先生は生粋の生き物好き! 私よりもディープな世界を沢山知っているので、その魅力を私の代わりにここでご紹介させていただきます! みなさま初めまして... -
【夏にぴったり】イトヨリのセビーチェ
こんにちは! 暑くなってきましたねー! この時期になると毎回ワクワクが止まらない愛です! 今回はそんな暑くてちょっとだる〜い日にぴったりなレシピのご紹介! イトヨリのセビーチェです! セビーチェってなんぞ? セビチェ(cevi... -
【のんびり漁港巡り】素敵な港がいっぱい!三浦半島!
こんにちは!愛です! 久ぶりに三浦半島に行ってきました! 私の大学時代からの趣味である『漁港巡り』 漁港のなんとも言えないノスタルジックな雰囲気が大好きなんです。 気合を入れて前日入りで夜釣り! 三崎港でアナゴ狙い!キビ... -
【YouTube公開!】船キスでワイワイ釣行!
こんにちは!愛です! 私がお手伝いをしている『あした釣りいこ通信』さんで今年度から動画を作り始めました! 『アイドル本間ちゃん釣り師への道!』と題して(勝手に。笑) 本間ちゃんに楽しく釣りを教えていくこの企画! 私が毎回大いに楽しんでおりま...