2017年– date –
-
伊豆三津シーパラダイスで釣りイベント開催!
[quads id=1] こんにちは!愛です! 今回は8月19日に伊豆三津シーパラダイスで行われたイシグロとのコラボ企画『初めての魚釣りに挑戦!!』のお手伝いをさせていただいたときのお話。 伊豆三津シーパラダイス 伊豆三津シーパラダイスは大学のころ2回ほど... -
小学生釣り師と共に東京湾アジビシで五目釣り!
[quads id=1] こんにちは!愛です! 今回は金沢八景の仁丸さんに五目釣りにやってきました! 仁丸のホームページはこちら! 今回はお父さんの後輩の子供達に楽しく釣らせるのが目的! ただ、この日、8月には珍しい17日連続の雨予... -
【つり情報】東京湾サーベルテンヤチャレンジ
[quads id=1] こんにちは!愛です! 9月1日号のつり情報にサーベルテンヤの取材記事が載りました! つり情報のホームページはこちら! http://tj-web.jp サーベルテンヤのご説明はこちらの記事でも紹介しています!! http://ai-love-fish.com/sa-beruteny... -
【ルアー?エサ釣り?】サーベルテンヤでお手軽タチウオ
こんにちは!愛です! 今回はサーベルテンヤのご紹介をします! サーベルテンヤってなに?? サーベルテンヤとはルアーとエサ釣りの両方のイイとこ取りのリグです! イメージ的には大きめのジグヘッドにサンマの切り身を付けるという感じでしょうか... -
【アタリ連発!】東京湾ビシアジ!
愛です!! 今回はあした、釣りいこ通信の動画撮影で金沢八景の荒川屋さんにお邪魔しました! http://www.arakawaya.jp/ 狙いはマアジ!! 東京湾スタイルのビシアジ! ビシ30号にイワシのミンチを詰め、荒川屋さんオリジナルの仕掛けにアカタンを付けてい... -
【那珂湊漁港&水族館】魚尽くしの茨城観光♬
こんにちは!愛です! 今回は茨城の水戸市、ひたちなか市、大洗町をウロウロしてきました! 実に7年ぶりの茨城県。ちょっと懐かしいな、くらいの感覚。 7年前も同じように漁港と水族館を目的に来たので何も変わってないんだなぁ笑 まずは那珂湊さか... -
【捌いてみるシリーズ】ウシガンコ(ミシマオコゼ)ってどんな魚?
こんにちは!愛です! 題名にもある『ウシガンコ』という魚。 みなさんご存知でしょうか? 私はミシマオコゼと記載されていればなんとなく「あーあいつかぁ」となる魚です。 それくらい馴染みは薄い魚。 でも、 なんだか親近感(笑) 調べてみ... -
甘エビのアメリケーヌソースで作ったパスタ
こんにちは〜愛です! 今回は沢山入った甘エビが安かったので購入!! イタリアで働いていたレストランでは3キロとかいっぺんに甘エビ入荷して殻を外すだけで一日潰れるということもありました。笑 ほんと思い出すとエビキライになりそう笑 ... -
【魚が良いとモデルが映える】東京湾ワインドマゴチ
こんにちは!愛です! 今回はこのblogの写真をもうちょい華やかにするべくカメラマンさんと船に乗った時のお話しを少々! お世話になったのは保戸田船長のスモモ号! 前にあした釣りいこ通信でもお世話になった船です! 同行したのは船なのにパシッとスー... -
【大人の社会見学】憧れの築地に潜入!!
こんにちは!愛です! 今回のテーマは大人の社会見学!築地の競りを見学してきました!! 正に私のパラダイス、築地! 今回は朝活です! 5時の築地はまだ一般のお客さんはほとんどいません。 本日、築地を案内...