魚料理レシピ– category –
魚の簡単レシピです
-
【魚料理のひと手間!】パサパサしがちな魚をジューシーに変身させるコツ!
[quads id=1] こんにちは!愛です! マグロキャスティング出船が悪天候で流れ、ちょっとしょんぼりしていたら友人の釣りバカからプレゼントが届きました。こちらです。 ワカナゴさん(焼津っ子そう呼んでた。)をいただきました。 大きくなるとブリ... -
【捌いてみるシリーズ】じょんじょろ(ノロゲンゲ)料理に挑戦!
[quads id=1] こんにちは!愛です! 季節の変わり目は多くの人が体調不良になりますが、その波は私にももれなくお肌の不調をプレゼントしてくれました。 ちなみに去年イタリアでは何も肌荒れなぞしなかったのです。 季節のはっきりとした変わり目がないか... -
【釣りガール直伝】八丈島ムロアジを釣ったその場で食べる!!
[quads id=1] こんにちは!愛です! 今回も八丈島ネタをお送りいたしますのでお付き合いをお願いします( ̄∀ ̄) 八丈島名産のお魚といえば何を思い浮かべるでしょうか!? はい!ムロアジですね!! https://instagram.com/p/BZhEBCzn-jZ/ 臭... -
【捌いてみるシリーズ】ポップコーンハタハタとは!?
[quads id=1] こんにちは!! 日々魚のことばかり考えて生活していたら 『たまには肉が食べたい』と父親から遠回しにdisられている愛です。 それでも今日も魚屋に行ってしまう。ふらっとコンビニに入る感覚で。笑 行きつけの角上魚類へ。 『っっら... -
【簡単料理】モウカザメの揚げびたし
[quads id=1] こんにちは!愛です! やっと猛暑ともさよならして過ごしやすい風呂上がりになりました。 こんな夜は書き物も捗りますねー さてさて今回のテーマはお料理ですよー。 料理するのは好きなんですよ。なんか、こう夢中になれる。 釣りと同じで、... -
【捌いてみるシリーズ】ウシガンコ(ミシマオコゼ)ってどんな魚?
こんにちは!愛です! 題名にもある『ウシガンコ』という魚。 みなさんご存知でしょうか? 私はミシマオコゼと記載されていればなんとなく「あーあいつかぁ」となる魚です。 それくらい馴染みは薄い魚。 でも、 なんだか親近感(笑) 調べてみ... -
甘エビのアメリケーヌソースで作ったパスタ
こんにちは〜愛です! 今回は沢山入った甘エビが安かったので購入!! イタリアで働いていたレストランでは3キロとかいっぺんに甘エビ入荷して殻を外すだけで一日潰れるということもありました。笑 ほんと思い出すとエビキライになりそう笑 ... -
【旬のイワシで和風イタリアン】マイワシの大葉ソース
こんにちは〜!愛です! 本日も行きつけの角上魚類へ! オススメ!と書かれ丸々のマイワシが沢山売られていました! というわけで今回はマイワシを使った和製イタリアンを一品ご紹介します! いつも飾りに欠かせない大葉 今回はセミ主役です!笑 マ... -
【夏にぴったり】イトヨリのセビーチェ
こんにちは! 暑くなってきましたねー! この時期になると毎回ワクワクが止まらない愛です! 今回はそんな暑くてちょっとだる〜い日にぴったりなレシピのご紹介! イトヨリのセビーチェです! セビーチェってなんぞ? セビチェ(cevi... -
【捌いてみるシリーズ】ハチビキってどんな味?
こんにちは!愛です! 今回はハチビキというお魚を仕入れてきました(魚屋さんで笑)のでその料理をご紹介します! ハチビキってどんな魚? https://twitter.com/nihon_osakana/status/966930908300242949?s=12 今まで水族館でもお目にかかったこと...