2017年7月– date –
-
【アタリ連発!】東京湾ビシアジ!
愛です!! 今回はあした、釣りいこ通信の動画撮影で金沢八景の荒川屋さんにお邪魔しました! http://www.arakawaya.jp/ 狙いはマアジ!! 東京湾スタイルのビシアジ! ビシ30号にイワシのミンチを詰め、荒川屋さんオリジナルの仕掛けにアカタンを付けてい... -
【那珂湊漁港&水族館】魚尽くしの茨城観光♬
こんにちは!愛です! 今回は茨城の水戸市、ひたちなか市、大洗町をウロウロしてきました! 実に7年ぶりの茨城県。ちょっと懐かしいな、くらいの感覚。 7年前も同じように漁港と水族館を目的に来たので何も変わってないんだなぁ笑 まずは那珂湊さか... -
【捌いてみるシリーズ】ウシガンコ(ミシマオコゼ)ってどんな魚?
こんにちは!愛です! 題名にもある『ウシガンコ』という魚。 みなさんご存知でしょうか? 私はミシマオコゼと記載されていればなんとなく「あーあいつかぁ」となる魚です。 それくらい馴染みは薄い魚。 でも、 なんだか親近感(笑) 調べてみ... -
甘エビのアメリケーヌソースで作ったパスタ
こんにちは〜愛です! 今回は沢山入った甘エビが安かったので購入!! イタリアで働いていたレストランでは3キロとかいっぺんに甘エビ入荷して殻を外すだけで一日潰れるということもありました。笑 ほんと思い出すとエビキライになりそう笑 ... -
【魚が良いとモデルが映える】東京湾ワインドマゴチ
こんにちは!愛です! 今回はこのblogの写真をもうちょい華やかにするべくカメラマンさんと船に乗った時のお話しを少々! お世話になったのは保戸田船長のスモモ号! 前にあした釣りいこ通信でもお世話になった船です! 同行したのは船なのにパシッとスー... -
【大人の社会見学】憧れの築地に潜入!!
こんにちは!愛です! 今回のテーマは大人の社会見学!築地の競りを見学してきました!! 正に私のパラダイス、築地! 今回は朝活です! 5時の築地はまだ一般のお客さんはほとんどいません。 本日、築地を案内... -
【旬のイワシで和風イタリアン】マイワシの大葉ソース
こんにちは〜!愛です! 本日も行きつけの角上魚類へ! オススメ!と書かれ丸々のマイワシが沢山売られていました! というわけで今回はマイワシを使った和製イタリアンを一品ご紹介します! いつも飾りに欠かせない大葉 今回はセミ主役です!笑 マ... -
磯遊びで色んな生物と出会えちゃう2
こんにちは!愛です! 今回テーマは前回に引き続きコミィ先生の磯生物観察の授業です! 前回の記事はこちら! http://ai-love-fish.com/isosaishuu/ こんにちは、コミィです!② 前回は磯にいる魚類やエビカニ類など一般的なものを紹介させて頂きました。 …... -
磯遊びで色んな生物と出会えちゃう1
こんにちは!愛です!!! 今回は特別外部講師のレッスンを磯で受けてきました!! 私の同級生コミィ先生は生粋の生き物好き! 私よりもディープな世界を沢山知っているので、その魅力を私の代わりにここでご紹介させていただきます! みなさま初めまして...
1