三浦 愛– Author –
-
【三保のマダイ】夏のタイラバはいろんな魚との出会いがあるぞ!【清水港ゼスト号】
こんにちは!静岡永遠の釣りガール(?)愛です! 今回は前にもお世話になった清水港ZEST 号さんでガヤガヤフィッシングをしたお話です! 前回の記事はこちら! http://ai-love-fish.com/shimizu-zest/ タイラバ らしくない(?)魚も釣れて楽しめましたが... -
【御前崎港伊達丸】ディープタイラバ に挑戦!
こんにちは!静岡永遠の釣りガール(?)愛です! 今回は御前崎港伊達丸さんでのタイラバ 釣行のお話です! 梅雨明けの御前崎 この日、台風が沖縄に接近し、その影響もあって雨の予報…。またレインゲームになりそうなのでしっかりレインウェアを持って出船... -
第2回初心者釣り体験教室in静岡県焼津小川港ともわ丸
こんにちは!静岡永遠の釣りガール(?)愛です! 今回は第2回 初心者船釣り教室 in小川港ともわ丸 のご紹介をします! 第1回はこちら!アジを狙いますがアタリが少なく苦戦しました(*_*) http://ai-love-fish.com/tomowa/ 第2回目の狙いはカサゴ! ... -
伊豆・三津シーパラダイスで釣具のイシグロ主催釣り教室のお手伝いをしました!
こんにちは!静岡永遠の釣りガール(?)愛です! 去年もお手伝いしましたが、今年も開催するということで行ってきました! 静岡県沼津市にある伊豆三津シーパラダイスで行われたイシグロとのコラボ企画 『初めての魚釣りに挑戦』 去年の記事 http://ai-lo... -
ノスタルジックなインスタスポット!石川県に旅行するならのとじま水族館は外せない!
こんにちは!静岡永遠の釣りガール(?)愛です! 弾丸で訪れた輪島朝市。 http://ai-love-fish.com/wajima-asaichi/ 弾丸過ぎてノープランだったのでどこに行こうか調べたら素敵な場所にある水族館が!!うわー釣れそうだなーという場所だらけの能登。釣... -
輪島朝市のその場で味わえる海鮮朝ごはん
こんにちは!静岡永遠の釣りガール(?)愛です! [voice icon="http://ai-love-fish.com/wp-content/uploads/2018/03/4F77801D-E221-45D0-9BF5-17F861A51BBA.png" name="愛" type="r big"]美味しい海鮮をたらふく食べたい!![/voice] というわがままな願... -
世界遺産!合掌造り集落『五箇山』で食べるイワナの刺身が絶品すぎた!【インスタ映え!】
こんにちは!静岡永遠の釣りガール(?)愛です! https://instagram.com/p/BjcN7_CBNyq/ 今回は愛車ダイハツmiraginoで石川県能登半島までドライブして、帰りにふと寄り道した『五箇山』がものすごく素敵な場所だったのでご紹介します! 最... -
【駿河湾】第6回カヤックフィッシングジャパンカップに出場しました!【牧之原市相良港】
こんにちは!静岡永遠の釣りガール(?)愛です! 今回は静岡県牧之原市相良港で行われた第6回カヤックフィッシングジャパンカップに出場してきましたのでそのご報告を!! 来年以降出場しようかなという方へのご参考になれば幸いです! 平成30年6月3日に... -
【駿河湾中深海の釣り】釣りガールが教える!釣れるアカムツ(ノドグロ)の仕掛けとエサ【静岡県焼津市大井川港勝利丸】
こんにちは!静岡永遠の釣りガール(?)愛です! 最近とってもハマってる(食という面で) アカムツ! https://instagram.com/p/BitZEg8BOLn/ 一般的にはノドグロという名前で売られていることが多い魚ですね! しかし、このアカムツ…海のルビーという名に... -
【静岡県焼津】ともわ丸にて初心者船釣り教室を行いました!【五目釣り】
こんにちは!静岡永遠の釣りガール(?)愛です! 今回は焼津小川港ともわ丸さんで行った釣り教室についてご紹介します!! 船釣り初めてでも大丈夫! 現在私は焼津市地域おこし協力隊に委嘱されています!! https://www.instagram.com/p/Bci0EvVAG2R/?ta...