【釣らなきゃ食べられない!】ショウサイフグ刺!

こんにちは!愛です!

釣ってきたショウサイフグを料理しましたのでご紹介します!

 

前回の記事はこちら!

 

夕方、横浜から埼玉までの首都高速の大渋滞をやっと抜け帰宅。

さすがに釣りの後、一人でドライブは疲れました、、、

 

目次

とりあえずお魚の下処理はその日のうちにやっておかなければ。

 

ちゃんと下処理をすれば旨味が出て美味しくなります。

 

フグはすでに船長さんが身欠きにしてくれているので、

 

残った血合いを取り除きキッチンペーパーに包んで冷蔵庫にイン。

 

翌日、お刺身にするべく三枚下ろしにして薄く切ります!

 

これ、ものすごく難しい、、、。

 

すごーく切れる刺身包丁が必要です。

 

これが限界。私のベストです。笑

厚い!(笑)

 

でも1日置いたので身が程よく柔らかく美味しくいただきました(^^)

 

野毛屋さんからマアジを頂いたので次回の記事では私特製のなめろうの紹介をしますのでお楽しみに!

 

愛でした!

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次