【魚好きにはたまらない】静岡県焼津市オススメスポットご紹介!

こんにちは!静岡永遠の釣りガール(?)愛です @aillovefish0511

今回は私が移り住んだ静岡県焼津の魅力をご紹介します!

私は2017年10月より焼津市の地域おこし協力隊になり、焼津の魅力を発信するお仕事をさせていただいてます!

https://instagram.com/p/BZvPJlDAcIh/

定住前、焼津には行ったことがあるという程度だったので、焼津をまだ深く知らない状態です。新しい人との出会いや物の発見があって楽しい日々を過ごしております!

活動を記事にしていただきました!

あわせて読みたい

 

 

目次

焼津といえばカツオ&マグロ

焼津と言ったらカツオ、マグロの水揚げ日本一!そのため沢山美味しい魚料理のお店があります!!

[btn class=”bg-yellow big lightning”]旬魚屋 魚いちさんのホームページはこちら[/btn]

 

[btn class=”bg-yellow big lightning”]金寿し地魚定さんのホームページはこちら[/btn]

特に焼津南マグロの鮮度は抜群で、舌でトロけるほど良質な脂がのっています。

https://instagram.com/p/BZ4-Fe3gLAz/

[btn class=”bg-yellow big lightning”]お食事処 ふたばさんのホームページはこちら[/btn]

 

焼津南マグロ、一度食べたら忘れられません!

[btn class=”bg-yellow big lightning”]焼津南マグロ、もっと知りたい!?[/btn]

カツオのヘソ

カツオの心臓です!新鮮だからこそ食べられる!!カツオの心臓はフライが絶品です!!

[btn class=”bg-yellow big lightning”]みなと家さんのホームページはこちら[/btn]

 

 

 

 

サクラエビも有名です!

サクラエビといえば由比港のイメージが強いですが、大井川港のサクラエビも負けてません!
体験乗船させてもらいましたがサクラエビの美しさには度肝を抜かれました。

あわせて読みたい
【静岡県焼津大井川港】サクラエビ漁に同行! こんにちは!愛です! 今回は焼津地域おこし協力隊としての活動をご紹介します!海無し県から来た私は焼津の海の恵みに惚れ込み、移住しました。 その魅力の1つとして...

 

あわせて読みたい
【静岡県焼津市大井川港】漁協直営食堂さくらのサクラエビ丼が絶品だった こんにちは!静岡永遠の釣りガール(?)愛です! 今回は静岡県焼津市大井川港にオープンした漁協直営食堂さくらのご紹介をします! 大井川港はサクラエビの水揚げが有...

 

 

焼津のオススメスポット

焼津にはオススメの釣りスポットも!遠方から来られる方も多いようです!家族連れでも楽しめるのでお休みの日の参考にどうぞ!

あわせて読みたい
静岡県焼津市の親水広場『ふぃしゅーな』でファミリーフィッシング! こんにちは!静岡永遠の釣りガール(笑)愛です! 私の住む焼津市は、特徴的な港が3つもありカツオ、サバ、サクラエビとカラーも全然違うのです。魚好きの私としてはも...
あわせて読みたい
静岡県焼津つり堀センターのコイ釣りがやめられない こんにちは!愛です! ちょっと時間が空いた時、みなさんどんな時間の使い方してますか??私はここ最近スマホの見過ぎで目が『ε ε』こんな感じになってきたので外に出...

 

石津浜は公園になっているのでのんびりと海を眺めるのに最適なスポットです!夜は沢山の釣り人がいます!

あわせて読みたい
【焼津石津浜】エギング苦手な釣りガールがアオリイカをゲットするまで [quads id=1] こんにちは!愛です! 最近、凝っているエギング。 神奈川にいた頃はキャスティングがどんだけ下手でも「しゃくりって何?」という状態でもごっつぁんゴー...

大井川の方にオープンしたアルクスポンド。旧ジュネスです。

あわせて読みたい
【大型魚を狙え!】アルクスポンド焼津オープン! こんにちは!愛です! アルクスポンド焼津が2017年10月21日にオープンしました!(旧フィッシングリゾートジュネス) アルクスポンド焼津プレオープンに参加しました! ...

焼津は海の上も面白い!

趣味はの船釣りを存分に楽しめるのも焼津の魅力! “焼津前”という名のポイントがあり、その名の通り港からすぐのスポットでタチウオが釣れたり、時期によっては高級魚アマダイが近くのポイントで釣れます!とても海に恵まれた土地です!

あわせて読みたい
釣りガール2人でタチウオ・アマダイリレーに行ってきた! こんにちは!愛です! 2017年もマッハで過ぎ去り、あっという間に2018年がスタートしました!2017年、竿納はステキな釣行でしたので今回はそのお話をば。 タチウオとア...
あわせて読みたい
【静岡県焼津市大井川港・勝利丸】アコウダイの仕掛けと釣り方【駿河湾深海釣り】 こんにちは!愛です! 最近相変わらず色んな釣りに行ってますが、久しぶりに深い釣りチャレンジしたいなぁと。そう思ってたところ釣りキチ友人Aから [voice icon="http:...

焼津は祭りがアツイ!

焼津はとにかくイベントが多い!!!海の恵みを存分に活かしたイベントは他県ナンバーの車が多く、その認知度の高さを感じます!

あわせて読みたい
【インスタ映え確実!?】小川港さば祭 [quads id=1] こんにちは!愛です! 台風21、22号のおかげでスケジュールはハチャメチャ٩( ᐛ )و 特に週末のイベントは延期されたり、中止になったり…スタッフの皆さん大...

 

焼津ならではのオススメスイーツもあります!

焼津に来て衝撃を受けた食材「黒はんぺん」。はんぺんって白くてふわふわしたあれじゃないの?!

あわせて読みたい
【焼津SATIVA】静岡県焼津市の特産!黒はんぺん、なまり節のクレープとは!? 静岡訛りが静岡人より激しくなってしまった釣りガール(?)愛です。 その土地の方と仲良くなりたいと考えたら先ずは言葉を習うこと!訛りを真似るということが最初にし...

鰹グッズがバカ可愛い

焼津に来たらカツオグッズ、魚河岸シャツ、やいちゃんグッズ…色々ゲットしてほしいものがあります!

やいちゃん @Yaichankoushikiはゆるキャラグランプリで良いとこまで行った人気者。カツオの妖精です!

実は魅力たっぷりな焼津

 

東名焼津ICを降りるとすぐにある魚センターは有名ですが其の他にも沢山の魅力的スポットのある焼津!足を伸ばしてみませんか!?

私の住む焼津は魅力いっぱいです!またオススメが増えたらリライトします(^ ^)

https://instagram.com/p/Bbi4dqlgUaQ/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次