こんにちは!静岡永遠の釣りガール(?)愛です @aillovefish0511
今回は私が移り住んだ静岡県焼津の魅力をご紹介します!
私は2017年10月より焼津市の地域おこし協力隊になり、焼津の魅力を発信するお仕事をさせていただいてます!
https://instagram.com/p/BZvPJlDAcIh/定住前、焼津には行ったことがあるという程度だったので、焼津をまだ深く知らない状態です。新しい人との出会いや物の発見があって楽しい日々を過ごしております!
活動を記事にしていただきました!
焼津といえばカツオ&マグロ
焼津と言ったらカツオ、マグロの水揚げ日本一!そのため沢山美味しい魚料理のお店があります!!
焼津の素敵なイベント鰹三昧。本日は魚いちさんで1000円ランチ!
食べ応えすごい…!#鰹 pic.twitter.com/20MypIpNAs— 三浦愛 (@ailovefish0511) April 13, 2018
[btn class=”bg-yellow big lightning”]旬魚屋 魚いちさんのホームページはこちら[/btn]
[btn class=”bg-yellow big lightning”]金寿し地魚定さんのホームページはこちら[/btn]
特に焼津南マグロの鮮度は抜群で、舌でトロけるほど良質な脂がのっています。
https://instagram.com/p/BZ4-Fe3gLAz/[btn class=”bg-yellow big lightning”]お食事処 ふたばさんのホームページはこちら[/btn]
焼津南マグロ、一度食べたら忘れられません!
[btn class=”bg-yellow big lightning”]焼津南マグロ、もっと知りたい!?[/btn]
カツオのヘソ
焼津鰹三昧、夜の部。
鰹が新鮮でほんとに美味しかった!!
焼津にいたら太ってしまう!#みなと家 pic.twitter.com/xAFPtocOPQ— 三浦愛 (@ailovefish0511) May 4, 2018
カツオの心臓です!新鮮だからこそ食べられる!!カツオの心臓はフライが絶品です!!
[btn class=”bg-yellow big lightning”]みなと家さんのホームページはこちら[/btn]
サクラエビも有名です!
サクラエビといえば由比港のイメージが強いですが、大井川港のサクラエビも負けてません!
体験乗船させてもらいましたがサクラエビの美しさには度肝を抜かれました。


焼津のオススメスポット
焼津にはオススメの釣りスポットも!遠方から来られる方も多いようです!家族連れでも楽しめるのでお休みの日の参考にどうぞ!


石津浜は公園になっているのでのんびりと海を眺めるのに最適なスポットです!夜は沢山の釣り人がいます!

大井川の方にオープンしたアルクスポンド。旧ジュネスです。

焼津は海の上も面白い!
趣味はの船釣りを存分に楽しめるのも焼津の魅力! “焼津前”という名のポイントがあり、その名の通り港からすぐのスポットでタチウオが釣れたり、時期によっては高級魚アマダイが近くのポイントで釣れます!とても海に恵まれた土地です!


焼津は祭りがアツイ!
焼津はとにかくイベントが多い!!!海の恵みを存分に活かしたイベントは他県ナンバーの車が多く、その認知度の高さを感じます!

焼津ならではのオススメスイーツもあります!
焼津に来て衝撃を受けた食材「黒はんぺん」。はんぺんって白くてふわふわしたあれじゃないの?!

鰹グッズがバカ可愛い
焼津に来たらカツオグッズ、魚河岸シャツ、やいちゃんグッズ…色々ゲットしてほしいものがあります!
ステキなバッグをいただきました!#鰹バッグ#焼津 pic.twitter.com/JPMznc1Qjw
— 三浦愛 (@ailovefish0511) May 2, 2018
やいちゃん @Yaichankoushikiはゆるキャラグランプリで良いとこまで行った人気者。カツオの妖精です!
みんなこんにちは~😊#焼津市 内に新しくできたよ🎶
ぜひ探してみてね~😄#大井川桜えび通り#大井川港 pic.twitter.com/VFXboLhBCP— やいちゃん【焼津市公式】 (@Yaichankoushiki) May 2, 2018
実は魅力たっぷりな焼津
東名焼津ICを降りるとすぐにある魚センターは有名ですが其の他にも沢山の魅力的スポットのある焼津!足を伸ばしてみませんか!?
私の住む焼津は魅力いっぱいです!またオススメが増えたらリライトします(^ ^)
https://instagram.com/p/Bbi4dqlgUaQ/
コメント