磯遊びで色んな生物と出会えちゃう1

こんにちは!愛です!!!

今回は特別外部講師のレッスンを磯で受けてきました!!

私の同級生コミィ先生は生粋の生き物好き!

私よりもディープな世界を沢山知っているので、その魅力を私の代わりにここでご紹介させていただきます!

みなさま初めまして、コミィです!

 

 

今回は変態海洋学科の同期である愛さんから磯遊びのガイドを依頼され、有り難くお供させて頂きました。

冒険の地は神奈川県葉山市の某所。今回も沢山の生き物たちが僕らを出迎えてくれました。(*^^*)

◎魚類

 

カゴカキダイの幼魚

磯釣り等でお馴染みの魚。子供の頃は縞の数が少なく色も透明です。群れてます。

 

カゴカキダイ…じゃないやつ!

群れの中に一匹だけ、なんか姿がおかしいのが入ってました。ハタンポの幼魚と思われ…現在調査中です。

 

アゴハゼ

磯で最もよく見る魚。稚魚は中層に群れていて、ピョコピョコ泳いでる小さい魚はだいたいこの子。

 

クモハゼ

アゴハゼより少し体が大きく丸顔のハゼ。わりと泳ぎが早い。

 

キヌバリ

特徴的な黒い縞模様、実は日本海側と太平洋側で本数が違うんです。

 

ナベカ

潮間帯のアイドル的存在。めっちゃ可愛い♪

 

メジナの幼魚

こちらも磯釣りでお馴染みの魚。幼魚の頃は潮間帯でよく見かけます。

 

 

◎節足動物

イソスジエビ

磯で最もよく見るエビ。よく見ると綺麗な模様…え、釣り餌ですか?僕も食べます(笑)

 

イソガニの子供

こちらも磯でよく見る種類。写真の子は甲長1cmくらい。可愛い♪

 

ショウジンガニ

ちょっと沖の岩場にいる大きなカニ。脚が長く、走るのがメッチャ速い。

 

イボイワオウギガニ

岩影から紅い眼光…ちょっと怖いです。大きなハサミは挟まれたらヤバいやつ。(笑)

 

ケアシホンヤドカリ

サザエ発見!と思いきや赤い触角がチャーミングなヤドカリくんでした!

 

 

まだまだ続くそうです(笑)

と、いうわけで第二弾は後々アップしますのでお楽しみに!

私もとても勉強になりました!

外部講師シリーズまたやりたいなぁ(笑)

 

ありがとうございました!愛でした!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA