こんにちは!静岡永遠の釣りガール(?)愛です!
今回は御前崎港伊達丸さんでのタイラバ 釣行のお話です!
梅雨明けの御前崎
この日、台風が沖縄に接近し、その影響もあって雨の予報…。またレインゲームになりそうなのでしっかりレインウェアを持って出船。
遥か沖にはあつーい雨雲が見えますが、走れど雨は降らない様子。
今日は運が良い!しかも虹のオマケ付き!今日は良い釣果になりそうだと意気込み、6時に釣りスタート!
一筋縄ではいかない御前崎沖の潮
早速200gのタイラバ を平均80m底に落としていきます。が、しかし!!
潮がぶっ飛んでる…
まずタイラバ が底に着いたのを見極めるのが大変。
となったら潔くヘッドを重くします。230g。こんな重たいヘッド使うなんて…。御前崎に行く時は重たいヘッドを必ず持っていきましょう。そうでないと太刀打ち出来ない場面が出てきます(°_°)
一度底まで落として10mほど巻き上げて、またタイラバ を底まで落とすと30mくらいラインが出ていきます。2回底を取ったら上まで巻き上げてまた落とし直す…この作業がけっこう腕にきます(*_*)
師匠はしれっと一流し目から釣ってるし・・・
きちんと着底したのを見極めて、すぐに巻き上げた時にアタリが来ることが非常に多いので底に着いた感覚を先ずは見極めましょう!
タイラバ が底に落ちて行く間にマダイがタイラバ を追ってきますが、底に落ちて止めてしまうと見切ってしまうそうです。
それにしてもホントに潮が速い…途中から230gのタイラバ ヘッドに変更して正解でした。30gの違いでかなり底が取りやすくなりました。
潮が速い…ですが、潮が止まったらアタリもなくなってしまうので、今日は釣り易い日です!
タイラバ の巻き上げスピードも重要!
リールによって一回転の糸巻き量は違いますが、なんとなく早巻きの方がアタリがありました。
前に華丸に乗ったときにも『もっとガツガツ巻いてみて』と言われたような…というわけで色んなスピードを試してみてください!釣果変わります!
船長も喜んでくれた1匹!!
なにこのポーズwwwww
いつもなかなか釣れないタイラバ (笑)不得意な釣りですが、好きなんです(笑)
巷では「タイラバ って落としてただ巻くだけじゃん」とウワサされてますが
と言いたいわけですよ!釣果の差がものすごく出てしまう釣りです。そしてその差にいつもビビってる私です(笑)
でも今回はタイラバ を心から愛しているタイラバ 師匠にフルコースで釣りをさせていただき、何も心配せずに(嘘)釣りが出来ました!
すまん、レンコ釣ってる写真しかなかったww んで、タックルボックスにぜひ忍ばせておいていただきたいものを紹介します!根魚でもなんでも来い!このワーム。付けておいて損はないです!
ダイワ 紅牙 フレアリーフ
|
気がつけばクーラーは色んな魚で溢れてました!
マダイ、レンコダイ、ウッカリカサゴ、アオハタ、アカイサキ。
いやー、実に楽しい釣行でした!一番楽しかったのは船長が芸人みたいに盛り上げてくれるところ!笑
これなら初心者も入って行きやすいですね!釣り方も丁寧に教えてくれました!釣るとものすごく喜んでくれます(笑)
今回はこれらの魚を調理してくれるところに持っていきます!!
釣りたての魚の味は…
さて、お伺いしたのは島田市にある「和食のどさんこ」さん!前に御前崎港華丸さんに乗船した際にうどんを振舞ってくれた方のお店です!
釣り好きの亭主が釣って活かして持ってきた魚を出してくれるなんともステキなお店なのです(^^)
ご参考に・・・
今回はそんなお魚を特別に捌いていただけると言うことで!!!クーラーボックスそのまま預けました(笑)
豪華過ぎる品々
カサゴの唐揚げ!サックサクで骨まで食べられます!魚を丸ごといただけるのは嬉しい!
ハタ、カサゴ、マダイのお造り。トマト塩で食べるのが最高においしいです!
マダイの兜は煮物と蒸し煮!
〆はマダイの炊き込みご飯のおにぎりのお茶漬け!手が込んでるんです!ご飯がしっかり味付けしてあり、中には梅干しが隠れています!この梅干しがまたサッパリとしていて合うのです!
いつもは魚を持ち帰って自分で調理していますが、プロに作っていただくと本当に美味しいですね!!そして…楽だ(言っちゃった笑)。これからも料理しますよ!?笑
愛でした!