2017年12月– date –
-
釣りガール直伝!アマダイ仕掛けの作り方
この時期になると無性に釣りたい魚、アマダイ!見た目可愛いし、食べても美味しい!そんな女になりたい、こんにちは、愛です。 特に駿河湾のアマダイは大きいのが釣れるのでドキドキワクワクな釣りなのです。 最近、近所に釣りガール仲間が... -
サクラエビ漁でとれた魚を食べてみた!
[quads id=1] こんにちは!愛です! 焼津大井川港からサクラエビ漁にまた乗ってきました!1度目は凪だったんですが、残念ながらサクラエビはとれませんでした。 http://ai-love-fish.com/sakuraebi-ryou/ 今回はリベンジ!はて、今回は…どうだったのでし... -
【釣人の特権】釣る→捌く→食べるは最高の趣味
[quads id=1] こんにちは!愛です! 今回は私の趣味のご紹介を…ってこのブログを読んでいただいていれば「そんなこと言わなくったって伝わっとるわ」というのは重々承知の上でござんす。 ただ、ちょっと…ちょっとだけお伝えしたい、独り言のような... -
【静岡県焼津大井川港】サクラエビ漁に同行!
こんにちは!愛です! 今回は焼津地域おこし協力隊としての活動をご紹介します!海無し県から来た私は焼津の海の恵みに惚れ込み、移住しました。 その魅力の1つとしてサクラエビ漁があります!サクラエビといえば由比というイメージをお持ちの方が多いか... -
【捌いてみるシリーズ】ワタリガニを捌いて味噌汁にしてみた!
[quads id=1] こんにちは!愛です! こんな寒い日はあったかいものでも食べながらぬくぬくしたいですよね。超タイミング良く六畳一間の狼さんにワタリガニをもらったので料理したいと思います(゚∀゚) ちなみに彼ら、車に座りながらぬくぬく釣りをして... -
静岡県焼津市の親水広場『ふぃしゅーな』でファミリーフィッシング!
こんにちは!静岡永遠の釣りガール(笑)愛です! 私の住む焼津市は、特徴的な港が3つもありカツオ、サバ、サクラエビとカラーも全然違うのです。魚好きの私としてはもってこいの街!! そんな海なし県で育った私が「ぜひ焼津に来たら行ってみてほしい公... -
【なんでもいいから釣りたい】万能釣竿の選び方
[quads id=1] こんにちは!愛です! 今年は暑い日が続いて冬なんて来ないんじゃないかなとルンルンしていましたが、気がついたら寒波が頭の上にいました。_:(´ཀ`」 ∠):寒過ぎ… こんな寒い日には釣具屋さんでヌクヌクしに行くのが楽しいのです(゚∀゚) 今回は... -
【焼津石津浜】エギング苦手な釣りガールがアオリイカをゲットするまで
[quads id=1] こんにちは!愛です! 最近、凝っているエギング。 神奈川にいた頃はキャスティングがどんだけ下手でも「しゃくりって何?」という状態でもごっつぁんゴールを決めたものです(ちっちゃかったけど) エギングってホントに苦手。 せっかちだか...
1